1.
|
画像アップ機能。投稿記事の確認画面付き。
メッセージと一緒に、画像ファイルも同時に8枚までアップロード可能です。
従来のファイル指定フォームに加え、ドラッグでもファイルアップできます。
ドラッグによる複数ファイルの一括アップも可能。
(ドラッグはPCのみ、スマホは専用フォームにてファイル指定すると自動的にアップされます。)
記事投稿の前に、フォームに記入した投稿内容とアップ画像を確認する事が出来ます。画像の表示順番の変更、削除も可能。
アップされた画像は、管理者がチェック後、各画像ごとに表示許可を与える設定と、無条件で表示する設定の切り替えが可能です。
アップロード可能なファイルサイズの上限を設定可能。
さらにアップ時、設定寸法以上の画像はファイル自体をリサイズ加工します。 (この機能は、設置サーバがPerlのGDモジュールが使用可能な状態である場合のみ使用出来ます)
掲示板には画像は縮小表示され、クリックにて拡大(実寸)表示されます。
|
2.
|
スレッドのタイトル一覧は、2通りの方法で表示出来ます。レスポンシブデザイン対応。
管理画面にて下記の2種類から選択できます。
レスポンシブデザインによる画面サイズ自動対応のレイアウトが可能。
メニュー下のバナー等は画面幅が狭い時、自動的に最下部へ移動します。PC、スマホ、タブレットにて確認済。
投稿フォームは普段非表示です。投稿時のみアコーディオン式で表示されます。
これにより、投稿しやすく、レス記事も見やすくなっています。
「上部フレーム内に表示」の場合、<iframe>は使わず、CSSの overflow により擬似フレームにて表示しますので、
表示速度、SEO効果は「メニュー部分に表示」と同じです。
|
3.
|
登録者によるレス記事の編集/削除が可能。
管理画面にて記事編集の許可、不許可を設定できます。
記事編集許可の場合、ユーザは投稿後のスレッド(親)記事の編集、レス記事の編集/削除が可能になります。
記事編集不許可の場合は、レス記事の削除のみ可能になります。
記事の投稿時に同時に入力する編集キーにて、記事編集画面にログインできます。
スレッド(親)記事の削除は管理者のみ行えます(レス記事まで削除されてしまうので)。
|
4.
|
記事の投稿、編集・削除が行われた時は、管理者へメール送信。
新規に記事投稿があった時、投稿後の記事を編集・削除した時は、自動的に管理者へ連絡メールを送信致します。
|
5.
|
管理はすべてWEB上から行えます。
WEB上の管理画面より、記事の編集/削除、画像の表示許可が行えます。
その他、ご利用規約内容の編集、各種設定もWEB上の管理画面から行えます。
記事は削除後、ログに残リますので管理画面にて確認が可能。ログから完全に削除も可能。
レス記事の表示を新しい順叉は、古い順に切換える事も可能。
又、ページのフォントサイズ・色、背景色、リンク色等のデザインも、管理画面より変更可能。
さらにテンプレート・CSSの変更にて詳細なデザイン、レイアウトも自由に変更可能です。
※全テンプレートファイルと、テンプレート内で使用するCSSファイルは、管理画面からも編集可能です。
(FTP等でファイルをサーバよりダウンロードし、編集後上書きでアップする方法も可能。)
設置完了時にテンプレートファイルの説明書をお渡しします。
|